2012年2月25日土曜日

お江戸行脚にて・・

☆★次回karinto★☆ *2月26日(日)15:00〜 *なんば


こんにちは!karintoのコニシユカリです。

早いものでもうすぐ3月になりますね。
みなさんいかがお過ごしですか?

まだまだ寒い日が続くので体調管理には気をつけてくださいね。
私は、調子に乗るとすぐ風邪をひくという、まるで小学生男子のようなところがあるので特に注意です。。。


さて。
週明けに東京出張に行ってきました!
以前は全国ネットの仕事だったのが、最近はほぼ関西のみで完結しているので、
かなり久しぶりの東京でした。
せっかくなので、空いた時間は以前一緒に仕事をしていた人や、まだお会いしたことはないが気になる人たちとお会いしてきました。
欲張って、朝から終電までがっつりアポを入れて・・・笑


「毒されたらあかんよ。」


がっつりアポの中の、Tさんと話してて、そんなことを言われました。
たとえが良くないですが、長年の○秘がスコーーーンと出た感じになりました。
本当に長かった(笑)


そして、改めて思ったこと。
共感できる人と仕事をすることの大切さ、
ある場所にいるとまるで役に立たなくなる自分、
こっちの場所だと必要な人材とされる自分、、、、

つまりは、いかに自分が周りに傾聴・共感できるかだったり、
いかに必要とされる人材になるかなんですよね。

期待はまわりに向けるのではなく、自分の可能性に向けて。
まだまだ進まなくちゃですね!

それと、karintoも3月でいったん終了。(すぐに次が始まるのですが・笑)
次期は私たちスタッフが伝えたいことをもっと発信していかないと共感もなにもない・・


karintoに対しては、こんなことを考えさせられた“お江戸行脚”でした♪



それではまた☆

2012年2月14日火曜日

第6回karinto   テーマ  自分のライフサイクルを考えてみる

こんにちは!松本直子です。
karinto第6回は、3月18日(日)14時〜16時。
今期最終のテーマは「仕事とライフサイクル」です。

ライフサイクルとは、一生をいくつかの過程に分けたものですが、今回はわたし達がもっている人生の「時間」について考えてみたいと思います。

1990年代から今まで劇的に変わったのは、女性の働く環境!それに伴い、家族のあり方にも変化が見られましたが、男性の働き方や、女性に求められる役割はあまり変化していないようにも思われます。

職場の男性だけでなく、身内や同性からも
女性の「あるべき姿」に当てはめられることを経験したり…。
自分で漠然と思い描く未来と今の職場での働き方について考える人も多いと思います。
正解のあるものでもないので、複雑な思いを抱えている女性も多いのではないでしょうか。


ただ、もしもそれが周りの人だけでなく、自分自身の無意識な「固定観念」によるものだとしたら…?
働き方や出世、勤続年数など自分でリミットを設定しているとしたら……。



今回は、ライフサイクルを整理しながら、意見交換を行っていきます。
人生を仮に80年とすると自分のもっている大切な「時間」をどう使い、どうステップアップして、チャレンジしていくか、大きな可能性についてお話ししてみませんか。

※今回参加される方は、簡単にライフサイクルを考えてきて下さい。
例)
・20代で留学、もしくは社会人入学。
・30歳までに資格取得、独立。そのために新卒就職5年は資金を貯める。
・就職して実家近くに住み、老後も親の近くに。夫が転勤なら単身赴任。
・大学卒業後結婚して夫の転勤先で就職。3年後から第一子、第二子出産。30代で英語教室、個人指導の仕事と、日本語教師の講座、ボランティア活動。40代後半からは、将来海外で活動するための準備。70代はどこに住んでいるのか楽しみ!←わたしです(笑)。

などなど。理想でも現実でも憧れでも構いません。


●日時 2012年3月18日(日) 
14:00〜16:00 (13:50〜受付スタート) 

●場所 マホネットカフェ 3F
大阪市中央区南船場4-8-5  
心斎橋駅3番出口から徒歩5分
06-4963-3344
http://maho-netcafe.com/ 
※ドリンク持ち込み可

●参加料 500円

●定員 社会人女性15名程度

●お問い合わせ・申し込み
お申し込みを希望される方は、以下申し込みフォームをコピーして
メールにてご応募ください。
mail.karinto◆gmail.com  
◆を@に!

件名:参加申込 ※〆切 3月10日(土)
=====================================================
【お名前】
【ご連絡先電話番号】
【メールアドレス】
=====================================================
※頂いた個人情報はkarintoの活動以外には使用いたしません。
※宗教・その他勧誘目的のご参加はお断りします。



************************
『karinto』は9月〜3月を初期1クールとしています。
途中参加歓迎♪ その他の質問などいつでも受付中です。

問い合わせ・申し込みは>> mail.karinto◆gmail.com
(◆を@にかえて送信ください)
************************

2012年2月7日火曜日

スタッフblogはじめました。

☆★次回karinto★☆ *2月26日(日)15:00〜 *なんば



こんにちは!karintoのコニシです。

毎日、寒い日々が続いていますね。風邪が大流行りですが、皆さんお元気でしょうか?

寒いのは、特に苦手な私。。。楽しいことや好きな空間だけに身をおいて現実逃避……ではなく、こんな時こそ体調管理アップをして、元気に過ごそうと思います。


さて!!
今後、スタッフでblogを持ち回りにすることにしました。
karintoの案内や報告だけでなく、日々の出来事や、思ったことなどなど、
テーマはフリーダムにいきますので、引き続きよろしくお願いします☆


『karinto(カリント)』は、とにかくみんなで成長したくて始めました。
“働く女性”がコモンキーワード。


働き続けるには、タフでないとならない、って思うのですよね。
特に女性ってば何かと忙しいし、男性より体力は劣るのに男性以上に努力しないとならない場面が多々ありますよね。もちろん、その逆もあり、働き方や環境により、一概には言えないことですが・・・


こんな事に少しでも興味・共感できる人は、karintoで出会う方々と話すことで、
何かヒントを見つけたり、また、与えることができる人かも知れない、と思ったりします。

次回のkarintoは2月26日開催です。


それではまた♪

2012年2月2日木曜日

第6回karinto、そして来期に向けて準備を

☆★次回karinto★☆ *2月26日(日)15:00〜 *なんば

こんばんは!
karintoスタッフの冨永です。

1月29日に第6回、そして来年度のkarintoの活動について話し合いました。

第6回karintoは、「はたらく」をテーマに2回会を設けたので、
今度はライフについて考えよう!という話になりました。
これから詳細を詰めていきますが、「時間」が一つのキーワードになりそう...?
参加者それぞれのスタンス、価値観を聞きながら
自分自身のスタイルを見直せる場になればと思っています☆
開催は3月18日午後の予定です!
詳細は後日改めてアップしますので、皆さんぜひ予定を空けておいてくださいね〜^^*

そして来年度の活動について話し合いながら出ていた言葉は、

*karintoに行けばヒントに出逢える
*karintoを利用して、ジブンがもっと発展できる

そんな場になれたらいいね、ということ。
2011年度よりも、もっともっと素敵な会にしていけたらと思っています。

2012年2月1日水曜日

これから子育てや介護を担う世代

☆★次回karinto★☆

*2月26日(日)15:00〜

*なんば

★☆★☆★☆★☆★☆★


「子育てや親の介護をするのはわたしたちの世代」

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012012302000036.html


大津市の女性市長誕生は嬉しいニュースでした。
とは言え、実は新市長のマニュフェストや思想信条など
詳しくは調べていません(汗

嘉田知事も正式に応援することは立場上できなかったとか。

ちょっと政策部分は置いといて、これから子育てや介護を担う世代の
女性市長が誕生してことについてメモしていきたいと思います。


本当に!そうなんです!

今30代の人たちは就職氷河期を経験した世代は、
これから40代以上の人間が一番頼っていく世代なのです。

先頭にたって頑張ってほしいと思います。
そして、市議会の老議員さん達には、年齢をとり払って
接してほしいと思います。

昔、東北高校が2年のダルビッシュ投手を擁して勝ち進んだ時、
3年の先輩たちはそれまでの厳しい上下関係を一度取り払って
下級生エースを尊重したチーム作りをし直したそうです。

これはとても困難なこと、全員の総意がないとできません。
3年生は、きっと沢山話し合ったと思います。

つい、高校野球の例えを出してしまいましたが(^_^;)
内閣も若手総理に敬意を示さずガタガタのことがありました。

議会でも、色んな所でも、一度年齢の壁を取り払って、
その人の実力・意見を基準に行動されることを望んでやみません。

これからの日本を担っていくのは、残念ながら今まで高度成長を
成し遂げた世代でもバブルに浮かれた世代でもないのですから。



マツモトナオコ